NTDs連続ウェビナー:スピンオフ企画
「アジアのNTDs」
JAGntdでは、昨年度開催した連続NTDウェビナーのスピンオフ企画として、アジアのNTDsに焦点をあてたセッションをお届けします。
 
日本との地政学上の関係が強いこの地域におけるNTDsを理解することは、日本のNTDs政策を考える上で重要な示唆を与えることとなるでしょう。ウェビナー本編で扱っていない疾病も、対策の具体例として紹介します。
 
ぜひご参加ください。

スピンオフ企画「アジアのNTDs」

 
■ 日時:2021年7月2日(金)15:30-17:00 (日本時間)
■ アジェンダ
  「アジアのNTDs」
    WHO/WPRO 顧みられない熱帯病対策専門官 矢島綾氏
  「フィリピンの狂犬病対策」
    大分大学医学部微生物学講座講師 齊藤信夫氏
  「カンボジアのタイ肝吸虫対策」
    山梨大学大学院総合研究部医学域看護学系教授 宮本和子氏
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、Japan Alliance on Global Neglected Tropical Diseases (JAGntd)の会員および過去のウェビナーに登録された方に送信しております。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。
本メールは secretariat@jagntd.org よりsecretariat@jagntd.org 宛に送信しております。
坂本, 長崎市, 長崎県 852-8523, Japan


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | |